7月活動報告 後半

長野市地域おこし協力隊、信更地区担当の窪美です。

前回に続いて7月の活動報告、後半になります。

■7/19(火)プルーベリー収穫@山のジャム屋

いつもお世話になっている涌池地区の山のジャム屋さん、
是利さんのブルーベリー畑で収穫作業のお手伝い。

無農薬栽培ブルーベリー

ブルーベリーは、
安心・安全を第一に無農薬で栽培されています。

それにしても、炎天下の中、
ブルーベリーの実を一つ一つ手で摘んでいくのは、
かなりの重労働でした。

■7/24(日)信州元気づくり実践塾 第3回講座

「都市と農村を繋ぐ」をテーマに、
里山での交流体験プログラムを創って、
都市企業との連携を探っていく実践的な研修の第4回目。

午前中は、イーラと連携できる可能性のある地区の
観光資源を探ろうということで、信更地区と中条地区の視察。

まずは、信更町の交流農地(水田)を案内。

冬季湛水不耕起栽培について、目で見て簡単に理解できる
水槽田んぼについても説明しました。
(現時点では、田んぼは不耕起ではないんですが。。)

他にも潜在的な観光資源はあるんですけど、
持ち時間が1時間余りしかないため、
お隣の中条地区に向かいます。

案内は、中条地区の地域おこし協力隊員、瀧田さん

まずは、瀧田さんの管理する棚田。

無農薬でミルキークイーンを栽培しています。
草取りもしっかり出来ていて、イネがぐんぐん成長しています。

棚田からの眺めもいいですね~。

やきもち家

続いて、宿泊施設である「やきもち家」を見学。
古民家を改装した宿は、アピール度満点。

隣りの芝生は青く見えるじゃないですが、

『宿泊施設があって、中条はいいなあ~。』

音楽堂

最後に訪れたのは、
旧小学校体育館を改修した貸しホール、音楽堂

外観だけしか見られませんでしたが、すごく立派。

なんか、とても太刀打ち出来ない気分になりしたが、
よくよく考えてみると、何も信更だけで頑張る必要はなく、
近隣の地区と連携してやっていくという手もありですよね。
(コバンザメ商法とも言う。)

という訳で、瀧田さん、よろしくお願いしますm(_ _)m

お昼は、道の駅中条で。

『道の駅もあって、中条はいいなあ~。』

それはさておき、
午後は、中条支所に移動しての企画会議。

9/25(日)に予定されている都市企業の受け入れに
あたっての交流体験プログラムのアイデア出しです。

これから、詳細を詰めていくことになりますが、
参加した人に楽しんでもらえる、
そして田舎の良さを実感してもらえるプログラムを目指します。

■7/26(火)ワイン用ぶどう圃場での除草作業

高野地区にあるワイン用ぶどう圃場にて除草作業のお手伝い。

信更町の地元有志でつくる「ワイン葡萄しんこう会」は、
ワイナリー建設の夢を持って、ワイン用ぶどうの栽培に取り組んでいます。

当日は雨の降りしきる中の草取りとなりましたが、
皆さん、雨をものともせずに熱心に作業されてました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です